脇役は主役を生かす。三軒茶屋美容室 LOSLOBOS 美容師ITARU


こんにちは!
LOS LOBOSのITARUです☆



カレーライスには福神漬け。
お寿司にはガリ。
時代劇には斬られ役。
ラピュタには海賊のおばさん。
半沢直樹には

滝藤賢一

渋いな〜>_<

といったようにいろんなこと、
ものには主役と脇役がいます。
(例えがイマイチですいません笑)

では髪の毛の脇役は?



「頭皮」
です。

頭皮の役割ってご存知ですか?

人間の頭部には
脳を守る頭蓋骨がありますが、
頭皮はその頭蓋骨を守る役割や毛髪を育む役割を担っています。



頭皮には髪の毛が生える
「毛穴」や皮脂を分泌する
「皮脂腺」が存在します。

体の中で最も皮脂腺が発達しているのが「頭」であるとされているほど多く存在します。

髪の毛は様々な要因から
私たちを守ってくれていますが、
頭皮から分泌される皮脂も重要な役割を担っています。

「保湿」です。

分泌される皮脂のおかげで
頭皮が乾燥せずに
潤いを保つことができ、  
さらに皮脂は脂肪酸という成分で出来ていますが、
この脂肪酸と汗に含まれるアミノ酸などの成分によって、
肌を弱酸性に保ってくれます。

 肌が弱酸性に保たれることで
細菌による感染を
防ぐことができるのです。

しかし、過剰なシャンプーや
食生活の乱れ、睡眠睡眠不足、
ストレスなどによって皮脂が分泌される量のバランスが乱れることがあります。

そうなってしまうことで、

毛が抜けやすくなったり、
皮脂が強く臭ったり、フケが生じたりしてしまうのです(°_°)


ドキッとした人は要注意ですぞ。

分泌される皮脂量は多すぎても少なすぎてもいけません。

バランス良い皮脂の分泌を心掛けることが大切なんですね~!

健康な頭皮


では「健康な頭皮」
とは一体どんな状態なのでしょうか?

健康な頭皮は、皮下組織にある血液やリンパの循環が良く、頭皮の水分と油分のバランスが取れている状態。

さらに健康な頭皮は青白い色をしています。
血流が滞っていたり、油分と水分のバランスが崩れていると、頭皮の赤みやくすみ(黄色く見えます)が目立ってしまうのです。

ちらっとチェックしてみてください。

ど、どうでしたか??

また、

「健康な頭皮は柔らかい」


というのも特徴のひとつ。

指の腹で頭皮を前後に動かしてみることで、頭皮の柔らかさを知ることができます。

頭皮がよく動く人は健康な証拠。
こちらもチェックしてみてください☆

主役は髪の毛でも、

主役を生かすためには脇役の存在が不可欠なんです!!


だからなかなか目立たないけれど、
大切に、優しくしてあげてくださいね^ ^

日々、感謝。

求人情報はこちら

LOS LOBOS 店舗情報はこちら


姉妹店 BANQUET 店舗情報はこちら

ご予約はこちらから


ITARU

三軒茶屋美容室LOS LOBOS  美容師ITARU 〜ぼくのミッションステートメント〜

絶えずあなたを何者かに変えようとする世界の中で、自分らしくあり続けること。それがもっとも素晴らしい偉業である。 To be yourself in a world that is constantly trying to make you something else is the greatest accomplishment.

0コメント

  • 1000 / 1000