れる側と られる側。三軒茶屋美容室 LOS LOBOS 美容師ITARU
こんにちは!
ロスロボスのITARUです☆
先日はロスロボスのよっちが
誕生日でした。
何歳になっても一年に一度の大切な日。いろんな人に感謝する日。
ハッピーな一年になってほしいものですね。
最近お客様に年齢より若く見られるようになって、随分浮かれてるみたいなのでビシッと締めるところは
相棒の僕が締めておきますので(笑)
ナガ、改めておめでとう^_−☆
昨日は、病院へいきました。
なかなか治らない手荒れをみてもらいに行こうと思い、病院をさがしてみました。
みなさんは病院へ行く時
どんなところをチェックしてから
行こう!って思いますか??
近いところ
安いところ
ちゃんと話をきいてくれそうなところ
先生が優しそうなところ
しっかりとした実績のあるところ
そんなところでしょうか。
ウェブで検索。
「三軒茶屋 病院」
「世田谷区 皮膚科」
「三軒茶屋 皮膚科 先生 優しい 丁寧」
たくさんの病院が出てきましたが、
はっきりいって
ヨクワカラン。
近いかどうかはもちろんわかりますが
値段はわからない
先生の顔も載ってない
どんな思いでやってるのかわからない
そんなところばかり。
その中に一つだけあったんです。
「お、ここ良さそう」
値段は正直保険などの兼ね合いもあるので表示するのは難しいですが、
ほかの要望は全てクリア。
初めて行く人にもわかりやすく
丁寧に書いていたので、
家から少し距離がありましたが、
そこに決めました。
まず電話してみました。
すごく好印象。
声のトーン、スピードが丁度良く。
おそらく口角をあげて喋っているのであろう、優しさが伝わります。
予約はしたほうがいいのか
自転車を置く場所はあるのか
アクセスはしやすいのか。
先生は優しいのか(ここ大切笑)
質問に対して、丁寧に対応
最後には「不安な事があればなんでも言ってくださいね。」の一言。
なんかもう嬉しい。
いってみると、笑顔でこんにちは。
2人いた事務の方も笑顔でこんにちは。
ニット帽にサングラスに髭、
ハーフパンツを履いた
こんな輩にもしっかりとした
敬語と笑顔と対応でした。
カルテを記入後、診察室へ。
先生はかなり年配のおじいちゃん先生。誰が見ても優しそう。
なんかみてると泣きそうになる感じ。
わかります?
「今日はどうされました?」
お客様が他にもたくさんいて
待っていましたが、
ひとつひとつ悩みをきいてくれて、
そうなった原因、どんな薬が必要か、
どれくらいでよくなるか、
普段どんな事に気をつけたら良いのか。
隅々まできいてくれて、
家でのケアの仕方をほかの
スタッフの方が
これまた丁寧に教えてくれて、
「ちょっと大変だけど、がんばってみてくださいね。」の一言。
ものすごい感動する対応ではないのですが、電話やカウンセリング、
施術の丁寧さ、
気持ちのこもった声掛け、
スタッフ一人一人が笑顔で対応。
とても安心感を与えてくれる病院でした。
美容室でも同じですね。
こんな優しくて丁寧で
的確な対応をしてくれたら
やはりまた行ってみようかなっ。
そう思えるなと思いましたし、
冒頭にあったように
こちらが発信していることが
本当に相手が求めていることと
マッチしているのかどうか。
自分たちの電話対応、
笑顔や、声掛け一つにきちんと
気持ちや思いが込められているのか、
流れ作業になっていることはないか。
改めて見直すことは大切です。
相手の気持ちに立つこと。
実践していきます( ̄^ ̄)ゞ
明日も良い1日を。
PS.
病院の先生はこんな感じの方でした。
優しそうでしょ?(笑)
日々、感謝。
求人情報はこちら
LOS LOBOS 店舗情報はこちら
姉妹店 BANQUET 店舗情報はこちら
ご予約はこちらから
ITARU.
0コメント