社長はなぜ空のペットボトルを冷蔵庫にいれるのか。
こんにちは!
ロスロボスのITARUです。
まずこちらをご覧ください。
どうおもいます??
単純に空のペットボトルを
冷蔵庫に入れたままにしてたり
空になった空き缶をその辺に
放置することって、
はっきり言って
「だらしねっ!!」
「すてんかいっ!!」
おそらくそうなります(笑)
でも僕は社長のこの行為には
どんな背景があるのか
みなさんも
よく家で服は脱ぎっぱなし、
トイレのドアや冷蔵庫は
開きっぱなし、
ハンドクリームとか、
化粧水のふたは開けっぱなし
社会の小窓は・・
今日は大丈夫だな、と。
そんなことよくありませんか?
「ぱなし症候群」
(そんなのあるのかな)
これはモラルの問題だ!!
一人の大人として当たり前にできてなきゃいけないこと!!
確かにそうかもしれません。
(特に社会の小窓は・・・)
が、しかしですよ
基本掃除にはこだわりを持ち、
あんな乙女座で綺麗好きの社長が
(綺麗な女性はもちろん好き)
その時何故そんなことをしてしまったのか考えてみたんです。
(注:暇だからではないです。)
それは、
あちら側にトリップしてるんです。
?
集中し、没頭してる状態。
頭のてっぺんからつま先まで完全に
ひとつの仕事にモードが入ってる。
言い換えれば心も体も100%
あちら側にいる。
意識が飛ぶくらいの
熱量と集中力。
(確信はありませんが・・・)
ペットボトルの中身が
なくなっても気づかないくらい
の集中ってすごくないですか??
結果として社長のブログは面白いし、人を惹きつけ、響くものがあります。
いいものを作るために心だけでなく、体だけでなく両方つぎ込む。
なるほど。
負けずにその熱量で僕も仕事に向かっていきたいと思いますっ♪( ´θ`)ノ
あ、だからといって
捨てなくていいわけじゃないですし
いつまでもあちら側にいられては
色々と困りますw
なので、
「カラになっとりますよー」と
指摘させてもらうこともありますが
思いっきりあちら側にいる時は
何も言わず
そっとゴミ箱に捨てています( ´∀`)
(おそらくトリップ中なので気づいてないと思いますがw)
お近くにこんな社長さんがいる方へ
ご参考になれば^_^
それでは、またお会いしましょう!!
日々、感謝。
ITARU.
0コメント