期待することはよくない!?三軒茶屋美容室 LOS LOBOS 美容師 ITARU
「こんなにお前のことを想っているのに!!」
「こんなにお前に尽くしているし、
こんなにお前のために犠牲を払っているのに、全然理解してもらえない!!」
「追っても追っても距離がなかなか縮まらないどころか、どんどん遠ざかる…」
こんにちは!
ロスロボスのITARUです☆
男女の恋愛はもちろん、
友人関係、お客様、
スタッフの教育など、
相手は違えどこんな経験はありませんか??
それって、相手のことなんか実は見てないんです。
見てるのは自分のこと。
お前を好きなんだから、
オレも同じくらい好かれて当然!
だろう??
…と自己中ドSオトコ的な(-_-)
「お前のためにやったんだから
、お前も俺のためにやって当然。」
返して当然。
返ってくることを期待してるから
返ってこないと許せない。
ムカつくし、イラついてくる。
そしてダメになった途端…
ああ、こわやこわや。。
1人で勝手に盛り上がって、
勝手にムカついて、
勝手に落ち込んで泣いちゃう。
これは、
自分の中にある問題を
見直した方がよさそうですよね。
あなたのためと言いながら、
実は自分のため。
自分が愛され満足したいから
愛するし、自分が尽くしてほしいから尽くしているだけ。
そこに執着していれば、おそらく相手に伝わっちゃうかもしれない。
逆の立場になって考えてみると、
「好き好き言ってくるけど、
ホントは自分のことが一番好きな
んじゃないかなあ。」
「お前にために尽くしたいって言ってるけど、ホントは自分が尽くされたいだけなんじゃないかなあ。」
そう伝わるし感じる。
逆に、
「ホントに心から私のこと気にかけてくれる。」
そう感じる人のことは気になるし、
そういう人と関わりたい
ときっと誰だって思う。
「期待をしない。」
それはある意味では、
お互いを心から信じて
尊重しているということ。
だからどんな関係でも期待し合わないフラットな関係であればあるほど
愛情も友情も信頼も深まると思うんです。
期待するべきでないのは、
その結果として自分に何かしらの見返りがあるのではないかと思うこと。
期待せずに執着を手放す。
きっと余計なストレスからも開放されますしね〜( ´∀`)
みなさんも
ぜひやってみてくださいね。
日々、感謝。
求人情報はこちら
LOS LOBOS 店舗情報はこちら
姉妹店 BANQUET 店舗情報はこちら
ご予約はこちらから
ITARU.
0コメント