SASってこわい。

みなさんこんばんは。
三軒茶屋ロスロボスのイタルです。


最近奥さんに寝言、いびきがうるさいと指摘されることがありまして。しかも、


たまに呼吸とまってるよ。と。


んん?!とまってる!?


……それ、やばくない??


睡眠時無呼吸症候群(SAS)の代表的な症状
で検索する私。
結構あてはまってるし…


睡眠中に呼吸が止まるような事が繰り返されると、体に取り込まれる酸素の量が少なくなってさまざまな臓器に障害をもたらし、
生活習慣病を合併するケースが多い。と。


これはなにかあったらまずい。。


おそるおそる近所の耳鼻科へ。


「重度の睡眠時無呼吸症候群だとまずいからちゃんと検査してもらうために大学病院紹介するね〜」


やっぱりまずいんですか?まずいんですか?


紹介状を頂き、僕の不安はさらに募ります。


そして池尻にある某大学病院へ。


まるで土日の花見会場のような混みよう。
(土日にいったことないけど。)


不安感満載で2時間待たされ、いよいよ診察室へ。


いびきの原因としては
・肥満
・口呼吸
・疲労
・体の構造
・寝る前の飲酒
・呼吸中枢の異常

これらが主な原因だそうですが、正直
ある装置を使ってどういう状態なのか数値化するのが1番とのこと。

ということで

入院すらしたことない小心者の僕は、こんな大袈裟な装置を付けることにまた不安指数はあがりつづけ、なかなか寝付けず。


朝起きると、相当嫌だったのか鼻につけたチューブ、、取れてるし、、


そして
検査結果を今日ききにいきました。


医「えー1時間で呼吸が止まってる回数は
約5回、でも軽度だから問題はなさそうだよ」


僕「……そ、そうですか(10分に一回じゃん。それ、普通なのかな…)」


医「脈も安定してるし、そんなには問題はないよ。治すのに手術する方法としない方法があるけどどうする??」


僕「しない方法で!!!」
(↑手術て響きがまずこわい。)


医「じゃあ歯医者さんにいってマウスピースを作ってもらってね。」


どうやら
スリープスプリントとも言われていて、下あごを上あごよりも前方に出すように固定させることで上気道を広く保ち、いびきや無呼吸の発生を防ぐ治療方法みたいです。


まあとりあえず一安心。


ということで今度歯医者さんにいって
マウスピースつくって
いびきと無呼吸改善がんばるど!!


みなさんはカラダ大丈夫ですか???


僕たち美容師は体主本です。


なにかあっても根性で乗り切ってやる!!って考え方が、昔も今もまだ強く根付いてる気がします。


3時間ねれば全然平気。
微熱なんて熱があるうちに入らん。
栄養ドリンク飲めばどうにかなる。
フラフラするのは気のせいだ。
1日ねれば治る。
病院は嫌いだからいきたくない。
気合いだ。根性だ。気のせいだー!


って、だめですよー。笑


2人から3人、またはマンツーマン美容室が
多いと言われる現代。


時代は変わりました。


自分の代わりになる人はなかなかいないと思うんですよね。


困るのは自分だけじゃなく、奥さんやお子さん、お客様やスタッフもなんです。


改めて自分の体、気づかってあげてくださいね。


もあるんです。気になる方はぜひチェックを!!


日々、感謝。


ITARU.


求人情報はこちら

LOS LOBOS 店舗情報はこちら


姉妹店 BANQUET 店舗情報はこちら

ご予約はこちらから

三軒茶屋美容室LOS LOBOS  美容師ITARU 〜ぼくのミッションステートメント〜

絶えずあなたを何者かに変えようとする世界の中で、自分らしくあり続けること。それがもっとも素晴らしい偉業である。 To be yourself in a world that is constantly trying to make you something else is the greatest accomplishment.

0コメント

  • 1000 / 1000