自分をアゲてくれるブースター。

こんにちは!
ロスロボスのITARUです☆

先日他店でカットパーマしてきました。


スタッフに切ってもらうことがおおいですが、やはり他の店にいってみるのは本当に勉強になります。


笑顔や立ち振る舞い
ファッション
店の雰囲気
アシスタントの会話
クリーン
カウンセリング
料金、商品説明などなど


いいところも、
ちょっときになるところも、
気付かされるところも本当に
たくさんありました。


正直緊張したけど。笑


美容師のみなさんもぜひ
他店にいってみてくださいね☆
きっと学びがたくさんあると思います^_^


仕上がりはとってもいい感じでした☆


さて、話は変わりますが、
僕がアシスタントだったとき
先輩に言われた言葉が今でも
頭によぎる時があります。


「何もしないでキープはありえない」



これは僕がサロンワークの忙しさにかまけて練習をさぼっていた時に言われた言葉。
ある程度仕事ができるようになって
少し調子に乗ってた頃です(°_°)


人間は衰える生き物
記憶力も若さもスキルも
現状維持するだけでも
なにかしら努力していないと
落ちて(下がって)いく。


だから努力し続けることが大切だ!


これが忘れらない言葉の1つ。


もう1つは


「お前は何がしたくて、

どうなりたいんだ?」



これはスタイリストなりたての頃
勉強会でウィッグを切って見せた時に言われた言葉。


コピースタイルはキレイに
切れてた(はず)んです。


でもいきなりそんな事いわれたんで
正直びっくりしました(°_°)


(え?なんで?きれてんじゃん!
先輩、お腹空いてんのかな…
それとも彼女に振られて八つ当たりしてんのかな…)


なんかこう、
切ってる雰囲気とかできたスタイルとかに出ちゃってたんでしょうか。


どんな美容師になりたいとか
どんな風な人生をおくりたいか



当時はお客様の言われた通り切れば
喜んでくれるって思ってたし、
1人でテンパってお客様を
こなすだけの日々だったから


そんなこと正直
全然かんがえてなかったんです。


10年くらい経った今でも
そんな言葉を思い出します。


先輩には本当に感謝です^ ^


なにかに思い悩んだり
煮詰まったりした時
救ってくれる言葉や
モチベーションがあがるブースター的な武器や座右の銘


なにか持っていると
いいかもしれませんね☆


それではまた〜^_^


日々、感謝。

求人情報はこちら

LOS LOBOS 店舗情報はこちら


姉妹店 BANQUET 店舗情報はこちら

ご予約はこちらから



ITARU.













三軒茶屋美容室LOS LOBOS  美容師ITARU 〜ぼくのミッションステートメント〜

絶えずあなたを何者かに変えようとする世界の中で、自分らしくあり続けること。それがもっとも素晴らしい偉業である。 To be yourself in a world that is constantly trying to make you something else is the greatest accomplishment.

0コメント

  • 1000 / 1000