「〇〇の老化を抑える、遅らせる」 そんなものあるの?
こんにちは!
ロスロボスのITARUです☆
長年お客様を担当させていただいてると
髪の毛が細くなってきたことや、変なうねりの髪の毛、トップのフワフワした髪の毛のこと
に悩む方が本当に増えてきたように思います。
これらのエイジング(老化)現象。
なぜおこるんでしょうか。
そしてどうしたらいいんでしょうか。
まず、
酸化とは。
例えば、リンゴや桃、バナナの色がかわってしまうことを「酸化する」といいますよね。
食品でいうと、劣化することを
「酸化」といいますが、人間の体の話だと、
酸化とは「体の劣化=体のさび」ということになります。
では、人間の体のさびって何?ってことになりますね。
さびとはすなわち「老化」なのです。
(なんか怖いですねー。)
人は年を重ねることで老化が進み、動きが鈍くなったり、体力が落ちたりします。
シミ、シワが増えたり…
そして髪の毛も老化と共に変化します。
酸化を予防する方法
ここで最近ロスロボスで新登場した
最強トリートメントの紹介です。
【ウルティアトリートメント】
トリートメントはもちろん
カラー、ストレート、デジタルパーマ、
コールドパーマ、ヘッドスパと併用して使用でき、それぞれのメニューのブースター的役割を果たしてくれます。
例えば、
【カラー】
ツヤ感、発色アップ、残留物除去
【ストレート】
強度、ツヤ感アップ
【コールドパーマ】
ウェーブ効率、強度アップ、残留物除去
【トリートメント】
ダメージの加速を防ぎ、ダメージの原因因子をら取り除く。
などなど。その効果、結果は僕たちも
お客様たちも驚いてます。
しかもウルティアA ウルティアB
の有効成分である
抗酸化物質の【エルゴチオネイン】
こいつはやばい。
抗酸化物質の代表としてよく出てくる
ビタミンEに比べて約7,000倍
というとても優れた抗酸化作用があり、肌の老化を抑制したりシワを防ぐ効果もあるといわれていて、”エルゴチオネイン入り”を売りにした化粧品やサプリメントが販売されています。
ちょっと使ってみたい…w
【酸化予防】は
とっても大切で必要なことですね。
最近ウルティアを、使って施術した
お客様のビフォー、アフター写真です。
左がビフォー
右がアフターです。
何度もカラーやパーマ、ストレートなどを繰り返して酸化が進んでしまった髪でも
ツヤ、ハリコシが出て、柔らかくしなやかな
質感に変わってしまいました!!
一目瞭然ですね☆
さらに綺麗な髪の毛のお客様でいっぱいの
サロンにしてみせますぞ♫
日々、感謝。
ITARU.
求人情報はこちら
LOS LOBOS 店舗情報はこちら
姉妹店 BANQUET 店舗情報はこちら
ご予約はこちらから
0コメント