お客様が「クチコミを書きたい!」と思う3つの要素とは?
こんにちは!
卓球の張本君のチョレイ!と張り合って
チェケラ!が口癖の
ロスロボスのイタルです。
これは、何ハラにあたるんでしょうかw
はい、では
前回の記事の続きです。
クチコミを書いてくれる「わけ」
→「成功理由」
をしっかり考えて次につなげることが大切
ですよね。
ということでした。
サロンに初めて足を運んでくれるお客様のほとんどは、ホームページをはじめ、
ブログ、SNS、そしてクチコミをチェックしてからきてくれてます。
その中でもはやり重要なのは
「クチコミ」
です。
美容業界だけでなく、様々な業界が
こぞってクチコミを欲しがってるのが
目に見えてわかりますよね。
ただクチコミにも褒めてもらえるものもあればクレームのようなものもあるわけで…
「思っていた仕上がりと違っていてざんねんでした」
「話がつまらなくて辛い時間でした」
胸がキュッとしめつけられるものも…
あとは
「最高でした!」
「シャンプー気持ちよかった!」
こんな潔い一言クチコミもとっても嬉しいんですが…
そのクチコミを見て、まだ来たことない方が足を運んでくれるかというと…
ちょっとむずかしいかもしれません。
じゃあどうやったら質の良いクチコミを書いてもらえるのか?
まだまだ決してクチコミが多いわけではないし、絶対こうだ!!というわけではないので
自分なりに分析してみて思った事なんですが
つぎの「3つの要素」が揃えば
書いてくれる!!(確率があがる)
…のではないかと僕は信じ込んでいます。
ひとつめは…
「変化」
お客様の
「こうしてください」
をただその通りやるだけでは、周りにいるたくさんの上手な美容師さんから抜きんでることは中々むずかしい。
なので+α。
提案ですね。
ほんとにちょっとだけでもいいと思うんです。前髪をつくる、分け目を変える、色を変えるとか。パーマやカラーを提案するとか。
「やったことがない」
「10年くらいやってない」
そう言われたものなら儲けものです。
だってそれでうまくいったら感動させられるし、記憶にのこるハズです!
ふたつめは…
「丁寧」
当たりまえ。。ですかね笑
では、丁寧とは?
①
注意深く念入りであること。細かい点にまで注意の行き届いていること。また,そのさま。 「何度も-に読む」
②
動作や言葉遣いが,礼儀正しく,心がこもっている・こと(さま)。 「 -な挨拶」
三省堂 大辞林より。
だそうです。
お客様はどの瞬間に
「丁寧だなぁ〜」と思うんだろ。
優しい髪の触りかた?
言葉遣い?
カウンセリング?
(プレ・ミドル・アフターの徹底)
家に帰ってからの細かいホームケアの話?
大切なのは見えないけどやはり
心が込められてること。
シャンプーにしても
「気持ち良くしたい」
って思ってするシャンプーと
「あーだりーなー」
「はやくはやく!」
って思ってするシャンプーとでは
丁寧さも、気持ちよさも雲泥の差ですよね。
「忙」
心を亡くすと書いて、忙しいと読む。
そう考えると、丁寧さと忙しさは相反することなんでしょうね。(もちろんスピードも大切ですが。)
自分のための
完璧主義な丁寧さ
じゃなくて、
相手のためにする
心を込めた丁寧
それが理想なのではないかなーと。
そして、みっつめは…
「悩み改善」
これは2つ目の丁寧につながってるので
ニコイチなんですが、、
むずかしいことの1つに
はじめて顔を合わせて、
はじめて話をして、
いきなり一番の悩みを口にだせるのか??
ということ。
ちなみに僕が決めているテーマ。それは。
その人に「本気になる」
です。
…えー。本気で好きになるわけじゃないですが、勢いはそのくらい(//∇//)
良いところ、
素敵なところをマジで見つけるんです。
髪質から、骨格、顔立ち、スタイル、ファッション、声、肌etc(キモいけど男もw)
会って数分でたくさん探すのは困難ですが、
真剣に探し、伝えること。
不思議なことに、良いところだけ見ようとすると、なんかちょっとその人のこと好きになってくるんですよねー。
そしたら興味湧いてくるじゃないですか?
「返報性の法則」
みなさんご存知ですよね?
例えばパソコンの購入を考えて電気屋へ下見に行ったが、店員さんが非常に丁寧にアドバイスをしてくれたため、下見のつもりだったが思わず購入してしまった。
といったように誰かから何かものをもらった時、もしくは何かをしてもらった時に、相手に対して何かお返しをしなければならない!と考えてしまう心理現象のことなんですが、、、
今回の場合は
僕が心を開く(好きになる、興味をいだく)ということで、お客様も僕に心をひらきやすくなるということ。
(恋愛テクにも使えるらしいですぜ笑)
そしたら悩みを打ち明けてくれるはず。
もちろん悩みを改善するためのスキルは
磨いておかねばなりませぬ。。
この3つの要素が揃うと
どんなことが起きるのか?
もちろん可能性の話で
簡単じゃないんですが、
「丁寧」で洗練された優しい仕事、
本気で「悩みを改善、解決」し、
今まで出会ったことのない自分に
「変化」したこと。
その3つの要素がうまく合わさり、
お客様が期待値「以上」
料金「以上」のサービスを
してもらったという実感が湧いたとき
また返報性の法則が働いて
「以上」の分のお返しや感謝の気持ちが
「クチコミ」というお礼につながってくるのではないか!!!
という僕なりの結果にいたりました。
整理すると当たり前のコトばかりなんですが、ひとりひとりのお客様に100パーセント
その当たり前ができているかというと、
やはりまだまだムラがあるんですよね。
なのでまだまだ修行あるのみ!!!です。
みなさんも工夫してること、意識してること
大切にしてること。
たくさんあると思いますが
どんなことをされていますか??
ぜひ勉強したいので教えていただけると
嬉しいですo(`ω´ )o
それでは。
日々、感謝。
求人情報はこちら
LOS LOBOS 店舗情報はこちら
姉妹店 BANQUET 店舗情報はこちら
ご予約はこちらから
0コメント